子どもが自転車デビューして、フラつかずに乗れるようになってくると、どこでサイクリングをしようか、悩みますよね。
奥さん
近所の公園だと小さい子も多くて危ないのよね
(最近は乗り入れ禁止の公園も多いし・・・)
Sotarosso
そんなときは埼玉県戸田市とさいたま市の荒川沿いにある「彩湖」をおすすめします。
どんなコースなのか、子どもとサイクリングする上での注意点なども含めてご紹介しますので、ぜひ参考にしていただければと思います。
コンテンツ
基本情報:家族でのサイクリングにお勧めの「彩湖」とは?
彩湖は、荒川の洪水を防ぐための治水と、都心の水不足を防ぐ利水という2つの役割を果たす人口の湖です。
この彩湖に沿って「彩湖・道満グリーンパーク(戸田市)」&「荒川彩湖公園(さいたま市)」という2つの公園があります。
ここでご紹介するサイクリングコースは、この2つの公園をまたいで彩湖を周回するコースになります。
- 公 園 名:彩湖・道満グリーンパーク(戸田市)、荒川彩湖公園(さいたま市)
- 入園料金:共に無料
- 開園時間:午前7時30分~午後6時30分(4月~10月)、その他季は午後5時30分まで
- 休 園 日:なし
- 住 所:埼玉県戸田市大字重瀬745他 (彩湖・道満グリーンパーク)
- アクセス:JR武蔵浦和駅「下笹目行」バス、彩湖・道満グリーンパーク入口下車 徒歩5分
- 駐 車 場: 1,260台 (彩湖・道満GP, 有料2h200円〜)、616台(荒川彩湖, 無料)
魅力① 湖畔に沿った景色最高のサイクリングコース
この彩湖のサイクリングコースの魅力といえば、走って気持ちいい、湖畔の景色です!
程よい幅のあるコースが湖畔に沿って5kmほど用意されています。
もし晴れたならば、湖畔がキラキラと光り、とても清々しい、走ってて気持ちの良いコースです。本当におすすめなんです!
コース沿いには東屋などもあり、ちょっとしたおやつで休憩するのもgood!
魅力② 初級者にもちょうど良いサイクリングコース
彩湖のサイクリングコースは、ほぼ平坦で整備された道となっています。
距離も彩湖の周り約5kmほどとなっており、ちょうど良かったりします。
一部坂道や、公園と反対側のコースには舗装されていない砂利道がありますが、自転車に合わない道は無理せず押して歩けば良いと思います。
また自動車がいないというのも親としては安心ポイントの1つですね。
コースには、ロードバイク、ジョギングなど色んな人が楽しんでいます。
両親が後ろを走るなど、安全には最新の注意を払って楽しみましょう。
また、反時計回りで走る人が多いので、同じように走るとより安全です。
魅力③ サイクリングの合間に遊具で遊べる
まだ子どもが小さい我が家の場合、遊具・広場があるということもポイントが高いです。
子どもというのは本当に飽きやすかったりしますので、サイクリングに熱中してても急に冷めたりします。
彩湖はサイクリングコース脇に広場・遊具があるので、サイクリングに疲れたら遊具→またサイクリングとメリハリつけて遊べるのも気に入っています。
勿論広い公園なので、お昼ご飯を持ち込んでピクニックするのもいいですよ^_^
魅力④ 簡単なレンタサイクルもある
彩湖には敷地の外になりますが、ちょっとしたレンタサイクルもあります。
スポーツバイクではありませんが、ファミリーでサイクリングするには十分です。
料金も安いので、是非お子さんの自転車はトランクに乗せ、両親はレンタサイクルでサイクリングしましょう!
魅力⑤ トイレや売店にも困らない
子どもと遊んでいるとトイレの数が充実してるか、気になりますよね。
彩湖は大きい公園で、彩湖・道満グリーンパーク内にはテニスコートや野球場などスポーツ施設も多いので、トイレ、自販機等も多く設置されています。
駐車場も充実しているので、車でのアクセスも心配なしです。
ただし、コンビニはちょっと土手を超えて歩く必要があるので、買い出しをしてから来ることをオススメします。
いかがでしたでしょうか?
彩湖はロードバイクで走る人やジョギングされている方などと共存できれば本当におすすめな公園です。
是非この週末は彩湖で家族サイクリングに出かけてみて下さいね
あわせて読みたい



コメントを残す