本日はアメリカで大人気のシリーズ「Elephant & Piggie」から、『I Really Like Slop!』をご紹介します。
“英会話感覚”をつかむのにオススメの英語絵本シリーズ
このElephant & Piggieシリーズ、登場人物(動物?)が限られていて、コミック調の吹き出し付き会話でストーリーが進む、一風変わった絵本になってます。
絵本といっても説明的な文章も多かったりするのですが、このシリーズは日常会話の勉強にぴったりでサイコーです。
また、背景が極力カットされていて、ふたりの表情、動きがクローズアップされているので、どんなシーンなのか、感情なのかが、英語のわからない子どもにもイメージしやすくなっているのもGood Point!!
絵本のテーマは”Like(好き)”
『I Really Like Slop!』は、人それぞれの『Like=好き』をテーマにした作品です。
Slopとは、残飯という意味で、そこからは派生してブタに与えるエサ全般のことを指したりします。
ブタのPiggieは当然のことのようにSlopが大好物。
でもゾウのGeraldにとっては食べ物とは思えない物体。。
そんなSlopを巡ったお話です。
このElephant & Piggieシリーズ、どの作品もオチが秀逸なので大人も楽しめるところを気に入ってるのですが、今作も素晴らしい展開が待ってます!
好きになるものは人それぞれ、他人にとっては何でもないこと、苦手なものかもしれない。
でも好きになるって本当に素晴らしいこと、そんなことを感じさせてくれる絵本になってます。
この絵本で学ぶ英語表現
『I Really Like Slop!』で出てくる表現・単語です。
子どもの頃は、これは現在形で、過去形で・・・と文法を教えるわけにもいかないので、最初はわからなくても自然と吸収できるこの絵本はとってもいい気がします^_^
- like, eat, smell, try, want to など
- really, yummy, close など
- this, that など
- No Way!!
まとめ
この『I Really Like Slop!』、このシリーズの中ではカラフルな一面もでてきて、子供達は大笑いする作品になってます。
ぜひお子さんと一緒に大笑いしながら読み聞かせしてみてください!
象のGeraldとブタのPiggieは大の仲良し、ある日Piggieが何やら怪しいモノをボウルに入れてやってきた。
Geraldはその匂いにびっくり、思わず飛びのいてしまうほど。
恐る恐る “What is THAT?” と聞くと、
“THIS is slop!”
“Yummy yummy slop!”
嬉しそうに答えるPiggie。
なんと謎の物体はブタの大々々々々々好物!
ゾウにとってはきつい匂いも、ブタにとってはスパイシー。
ゾウにとっては嫌なハエも、ブタにとっては食べ頃を教えてくれる仲間。
さてさて物語はそんなSlopをGeraldに勧める展開に。
果たしてGeraldはどうするのか!?
安定の感動のオチに親がほんわかすること間違いなし!
ぜひ笑いどころも沢山の『I Really Like Slop!』をチェックしてみて下さい^_^
特に↓の5冊セット版はお値段も1冊ずつ購入するより安くておすすめです。
他の幼児向け英語絵本シリーズは?こちらもチェック!

コメントを残す